「明日の学力」診断とは

「明日の学力」診断(あすがく)とは、自らが学ぶ力や思考力・判断力・表現力を測り、
どう学べば学力が伸びるのかを提示する、新しいタイプのテストです

明日の学力診断

これからの時代には、自分の特質を活かす力(学ぼうとする力)、
今もっている知識を活用して解決の方法を考えて実行する力(学ぶ力)、
そして新しく習得した知識(学んだ力)の3つの力が必要になります。
文理は、この3つの力を「明日の学力」と定義しました。
「明日の学力」は全教科の学力を基礎づける力です。
「明日の学力」を伸ばすことで、苦手な科目を克服し、得意な科目をさらに伸ばすことが期待されます。

調

「明日の学力」診断では、「学ぶ力・学んだ力」調査と「学ぼうとする力」調査の2つの調査を行います。

01

「学ぶ力・学んだ力」調査

思考力・判断力・表現力を測定する問題を出題します。
表現力を測定する問題では、「自分の考えを書く」ことから一歩進んだ「自分の考えを相手に伝える」ことを意識した出題をし、表現力を多面的に診断します。 児童・生徒の日常生活に関連するもの、SDGs など現代的な課題を扱 ったものなど、多様な問題で構成されています。

02

「学ぼうとする力」調査

アンケート形式の調査です。2024 年春から、生徒の非認知能力や学習状況を測る調査にリニューアルします。詳細は「「あすがく」が変わります」のページをご参照ください。

あすがくの特徴

02

02

2つの調査で力を測る・伸ばす

2つの調査結果をクロス分析し、児童生徒の特性に合わせたアドバイスで学力向上をサポート

02

02

アドバイス付きの添削型採点

どこが間違っているか、不足している内容は何かなど、児童生徒一人ひとりの解答に合った具体的なアドバイス

02

02

新傾向入試に対応!

「思考力・判断力・表現力」を測る問題で、公立中高一貫校の適性検査や高校入試の新傾向問題の対策に

02

02

使い方も使う場面も自由自在

通常授業を補う新教材、塾内の学習判定材料、面談資料、新規塾生獲得などに活用可

「明日の学力」診断の問題例・解答例

pdf

小学1年生

pdf

小学2年生

pdf

小学3年生

pdf

小学4年生

pdf

小学5年生

pdf

小学6年生

pdf

中学1年生

pdf

中学2年生

あすがく診断のお申し込みは

Click Hear

ページトップへ戻る