「明日の学力」診断とは

「明日の学力」診断(あすがく)とは、自らが学ぶ力や思考力・判断力・表現力を測り、
どう学べば学力が伸びるのかを提示する、新しいタイプのテストです

明日の学力診断

これからの時代には、自分の特質を活かす力(学ぼうとする力)、
今もっている知識を活用して解決の方法を考えて実行する力(学ぶ力)、
そして新しく習得した知識(学んだ力)の3つの力が必要になります。
文理は、この3つの力を「明日の学力」と定義しました。
「明日の学力」は全教科の学力を基礎づける力です。
「明日の学力」を伸ばすことで、苦手な科目を克服し、得意な科目をさらに伸ばすことが期待されます。

調

「明日の学力」診断では、「学ぶ力・学んだ力」調査と「学ぼうとする力」調査の2つの調査を行います。

01

「学ぶ力・学んだ力」調査

思考力・判断力・表現力を測定する問題を出題します。
表現力を測定する問題では、「自分の考えを書く」ことから一歩進んだ「自分の考えを相手に伝える」ことを意識した出題をし、表現力を多面的に診断します。 児童・生徒の日常生活に関連するもの、SDGs など現代的な課題を扱 ったものなど、多様な問題で構成されています。

02

「学ぼうとする力」調査

アンケート形式の調査です。2024 年春から、生徒の非認知能力や学習状況を測る調査にリニューアルします。詳細は「「あすがく」が変わります」のページをご参照ください。

あすがくの特徴

2つの調査で力を測る・伸ばす

2つの調査で力を測る・伸ばす

2つの調査で力を測る・伸ばす

2つの調査結果をクロス分析し、児童生徒の特性に合わせたアドバイスで学力向上をサポート!

アドバイス付きの添削型採点

アドバイス付きの添削型採点

アドバイス付きの添削型採点

どこが間違っているか、不足している内容は何かなど、児童生徒一人ひとりの解答に合った具体的なアドバイス!

新傾向入試に対応!

新傾向入試に対応!

新傾向入試に対応!

「思考力・判断力・表現力」を測る問題で、公立中高一貫校の適性検査や高校入試の新傾向問題の対策に!

使い方も使う場面も自由自在

使い方も使う場面も自由自在

使い方も使う場面も自由自在

通常授業を補う新教材、塾内の学習判定材料、面談資料、新規塾生獲得などに!

サポートツール

動画解説

動画解説

「学ぶ力・学んだ力」調査の問題の1問1問について、詳しい解説を動画で提供しています。動画は大問ごとに選ぶことができ、すきま時間を活用してご覧いただけます。調査実施後、解答解説に記載された二次元コードからすぐに見ることができ、児童生徒に自主的な振り返りを指示できます。また、WEB の結果資料にも解説動画へのリンクがあるので、資料到着後の復習指導にも効果的に活用いただけます。

予習プリント

予習プリント

初めて受検される場合、見たことのない形式の問題に児童生徒が戸惑うことのないように、あらかじめ受検前に取り組める簡単な例題を用意しています。事前のミニ授業や宿題などでご活用いただけます。
ダウンロードはこちらから

受検者募集用資料

受検者募集用資料

保護者の方へお渡しできる各種資料(ガイドブック、教室用ポスター/チラシ、問題例/解答例)をご用意しております。
ダウンロードはこちらから

ページトップへ戻る